目黒 蓮さん主演『トリリオンゲーム』の第1話の感想です♪
※ネタバレ有りですので、これからドラマを観るかたはご注意下さいね。
第1話の感想
すごいスピード感でしたね!
原作では、佐野勇斗さん演じるガクが、あまりにも早い展開に
「あばばば・・・」と言いながらアタフタしているのですが、
私も同じ感覚でした~!!
第1話は、視聴者が目黒くん=「ハル」からの名刺を受け取った回。
これからもっと面白くなっていきそうで、今後の展開も楽しみです♪
Snow Manによる主題歌『Dangerholic』も、ここぞというタイミングで
流れてきて、最高でした!
ハルとガク。
目黒くんと佐野くんのバディ感に、ワクワクしましたね~♪
ガクのアパート(=トリリオンゲーム社のオフィス)でのシーンが、
すごく好きでした。
出資金をつぎ込んだ、ガクのための20万円の椅子。
激辛キムチチャーハン。
「ハルくんの時計が無い。」とガクが気付くシーン。
屋上でのシーン。
とても良かったです。
桐姫の行動について、気になる点が一つ。
ドラゴンバンクの採用面接時、桐姫が「◎」の印を付けていたのは、
ハルとガクの2名。
しかし、ガクだけが不採用。
なぜでしょうか?
他の面接官は、ガクに全く興味を示していませんでしたが、
桐姫が採用すると言えば、ガクは採用されていたはず。
◎のガクを、ドラゴンバンクに入社させなかった理由は・・・?
今後、明らかになるかはわかりませんが、
この部分、非常に面白いと思いました。
ハルの七変化を観られるのも、このドラマの楽しみの一つですね。
神主さんも良かったですが・・・。
お花の配送員さんに萌えました~!!(マニアック)
以上、トリリオンゲーム第1話の感想でした。
お付き合いいただきありがとうございました♪