目黒蓮さん主演『トリリオンゲーム』の第2話の感想です♪
※ネタバレ有りですので、これからドラマを観るかたはご注意下さいね。
第2話の感想
第2話の見どころは、やはりハル(=目黒くん)のヲタ芸ですね。
さすが、Snow Manメンバーの佐久間くん監修!!
推しの姿が見れなくても、推しを盛り上げることに全力を尽くす。
キレッキレでしたね!すごかった~!
そして、福本莉子さん演じる凛々が、ついに登場♪
ハル・ガク(=佐野勇斗さん)・凛々の3人のシーン、どれもすごく良かったです。
小さな中華料理屋さんでの歓迎会、面白かったですよね~。
凛々は歓迎会で、ハルの口から驚愕の事実を聞くことになります。
トリリオン社のオフィスは、ガクの狭いアパート。
新入社員の凛々が、社長!
何をする会社かは、社長である凛々に決めてもらう・・・(^^;)
歓迎会の時の、ハルについて。
目黒くんが演じているということが、途中から私の頭の中からは抜け落ちてしまって、
まるで自分が凛々になったかのように、ハルの言葉に心から驚き、
ハルの表情から目が離せませんでした。
不思議と、こんな会社に入って失敗した・・・という気はしなくて、
「ちょっと面白そうかも?」と思えたんですよ。
視聴者に「凛々、かわいそうに。」って思わせちゃったら、ダメなんですよね。
「凛々、頑張れ~!辞めるって言わないでね!」って応援したくならないと。
このシーン。
目黒くんはどこにもいなくて、完全にハルでした。
とても良かった!
桐姫(=今田美桜さん)は、今回ちょっと出番が少なくて残念。
「会社設立おめでとう。お祝いしてあげる。」
赤い薔薇が咲き誇るような笑顔と衣装が、とても素敵でした。
ミニスカートかなと思ったら、まさかのショートパンツ!
非常に美しかったです。
目黒くんの七変化が、楽しみの一つの『トリリオンゲーム』(^^)
スタイル良すぎなヲタク姿も、もちろん可愛かったのですが・・・。
凛々の採用面接の時の、スーツ&眼鏡姿の面接官ハルに
萌えました~!!
「別にいいじゃん(笑)
知らないフリして、正解答えちゃえば良かったじゃん(ニヤリ)」
ちょっと・・・いや、かなりドSな面接官。
最高でした!(マニアック)
しっかりと、自分の考えを伝える凛々も素晴らしかった。
以上、トリリオンゲーム第2話の感想でした。
お付き合いいただきありがとうございました♪